アラフィフおすすめ!ふくらはぎのむくみ解消法7選!

ヨガ

本ページは、プロモーションが含まれています。

いつもお読み頂きまして、ありがとうございます。

ようやく、猛暑も収まり、朝晩は、とても、涼しくなり、秋めいてきました。

皆さん、夏の疲れは、出ていませんか?

なんか、けだるいとか、あちこちが痛いとか、すっきりしない等色々な諸症状があるかと思われます。

若い頃は、一晩寝たら、治ると言う感じでしたが、アラフィフにもなってくると、そう言う訳には、なかなかいきませんね。

そこで、今回は、ふくらはぎのむくみにスポットを当ててみたいと思います。

皆さんは、ふくらはぎがむくんだりする事は、ありませんか?

デスクワークが続いたり、お酒を飲みすぎた翌日などに、その様に感じた事があるかもしれません。

ふくらはぎの筋肉は、伸び縮みする事で、血液を心臓に戻すポンプの役割を果たしています!

筋肉量が低下すると、ポンプ機能が弱まり、血液が下半身に溜まる事で、むくみが起こります。

むくみの原因は、老廃物が、停滞してしまう事にあります。

本来、老廃物は、下肢の静脈やリンパ球に吸収され、腎臓などを介して、最終的には、尿や汗として、体外に排出される構造になっています。

むくみは、生活習慣が原因となることが多く、一過性の場合がほとんどです。

では、むくみを解消するには、どうすればいいのか、一緒に見て行きましょう!

足を動かそう!

かかとを上げて、つま先立ちしたり、足首を回したりして、意識的に足を動かしましょう!

むくみは、血流の低下によって、引き起こされます。

デスクワークが多い人が、夕方になると、脚がパンパンになるのは、下肢の筋肉を動かさなかった為に、脚の血流が低下してしまい、ふくらはぎの筋肉のポンプ機能が働かなくなってしまったからです。

水分を摂ろう!

よく、むくみの原因になると言われているのが、水分の摂りすぎです。

その為に、水分を我慢しようとする人が、大勢います。

しかし、実は、その習慣が、むくみを悪化させている原因の可能性も考えられます。

水分の摂取量が不足すると、身体は、自然に、身体の中にある水分を溜め込もうと働きかけます。

その為に、下半身に、余分な水分が溜まってしまって、かえって、むくみを悪化させてしまいます。

体重50kgの人が、1日に摂取する水分量の目安は、1.5Lです。

むくみを緩和させる為には、適度に水分を補給し、適度に排出する事が大切です!

塩分・アルコールの摂りすぎに注意しよう!

人の体液の塩分濃度は、常に0.9%に保たれています!

塩分を摂りすぎると、塩分濃度を薄めようと、体内に水分を溜め込むようになり、過剰に溜まった水分が、血管やリンパ球から漏れ出し、皮膚や皮膚下に溜まってむくみとなります。

身体に溜まった余分な水分をを排出する為には、利尿作用のある飲み物(コーヒー、紅茶、緑茶)を飲みましょう!

また、アルコールを飲むと、血管が広がり、一時的には、血行が良くなりますが、喉が渇くので、水分を多くとる事になりますし、つまみは基本的に、味が濃く、塩分高めのものが多いので、むくみを引き起こしがちになってしまいますね。

お酒の席は、楽しいものですが、度を越さない様に、休肝日も必ず取りましょう!

バナナ、ナッツ類を食べよう!

カリウムとマグネシウムを積極的に撮りましょう!

カリウムは、ナトリウム(塩分)を尿として、体外に排出する働きと水分調整に役立ちます。

カリウムの代表的な食べ物は、バナナです!

また、マグネシウムは、血管を緩める作用があります。

マグネシウムを含む食べ物は、ナッツ類、ひじき、大豆、魚介類、チーズ等です。

マッサージしよう!

手で、マッサージして、血液やリンパの流れをよくしましょう!

ポイントは、心臓から遠い部分から、近い部分に向けて流すことです!

足先から、ふとももに向かって、行いましょう。

足首やひざの裏、脚の付け根まわりも、しっかりと行いましょう。

手でマッサージするのが、面倒だ、しんどいと言う方には、こちらを使われてみては、いかがでしょうか!

入社2年目のOLさんが、名付けた、巷で話題の大ヒット商品です!

湯舟に浸かろう!

湯舟に浸かって、しっかりと、身体を温めることで、血流が良くなります!

お湯の水圧で、適度に身体に圧が、かかり、滞った水分や老廃物が、静脈に吸収され、腎臓を介して、尿や汗となって、体外に排出されます!

特に、夏場は、熱いからとか、面倒臭いからと言って、シャワーで済ませがちですが、湯舟に浸かる方が身体に良いと言う事には、重要な意味があるのです!

もっと言うなら、サウナで整うのが、一番ですね!

ストレッチ・運動しよう!

アキレス腱を伸ばしたり、ウォーキングしたり、とにかく、ふくらはぎの筋肉を動かしましょう!

足は、心臓から、最も遠くにあるので、上記の通り、ふくらはぎの筋肉がポンプの役割を果たして、血液と共に、水分も心臓に送ったり、全身に巡らせているので、ふくらはぎの筋肉を使わずに、ずっと動かずにいると、重力の影響で、水分が下半身に溜まってしまい、むくんでしまいます。

そうならない様に、おうちで、YouTubeで、お手軽にストレッチしましょう!

いかがですか?

これなら、おうちで、スキマ時間に、お手軽にふくらはぎのストレッチができますね!

まとめ

日頃の生活習慣、食べるもの、飲むもの、身体を動かすこと、お風呂タイム等を、少し、意識して、改善するだけで、快適に過ごす事が出来ます!

若い頃は、少々、徹夜しても、暴飲暴食しても、不規則な生活リズムでも、なんでもない、なんの問題も無く、元気に、パワフルに生活出来ましたが、アラフィフともなると、そうは、言ってられません。

人生100年時代、病気がちでは無く、元気に、アクティブに、楽しく生きましょう!

先日、あるラジオ番組の中で、歌手の竹内まりやさんが、おっしゃっておられましたが、歌の如く、

「毎日がスペッシャル! 毎日がスペッシャル!」と感じられる様な、生き方、考え方が素敵だと思いました!

ちょっとしたダジャレを言うのも、好きだとおっしゃっておられました。

いかに、自分が、毎日を楽しむか、楽しもうとするかで、人生は、ガラッと変わって来ます!

人生100年時代! おおいに楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました